所有権移転登記(相続)とは(1)

2022.06.20 | コラム

 前回までのコラム「所有権移転登記(売買)とは」では、1番典型的ともいえる「売買」を例に、所有権移転登記手続の流れをご説明しました。

 そこで次に、「相続」を原因とした所有権移転登記手続についてご説明したいと思います。


 さて、「相続」そのものについては、過去のコラム「相続とは」で解説した通りなのですが、時間が経ちましたので軽くおさらいをしておきましょう。

 「相続」とは、ある人が亡くなった際に、その故人が所有していた財産を配偶者や子供などの家族に引き継ぐことをいいます。そして、「相続」に関する一連のルールは、民法における882条以下の条文が規定しています。


 これら「相続」に関するルールの根本的な目的とは、「故人に近しい人達の生活保障」です。例えば、故人が一家の収入面を支えていたような場合には、突然それが途絶えるわけですから、このままでは残された家族が困ってしまいます。そこで、故人の財産の円滑な引き継ぎがなされるように、「相続」というルールを整備することで、残された家族の経済的な安定を図ろうというわけです。

Page Top