2022.11.25 | コラム
次に、住民票の種類について見ていきましょう。
1.住民票
前回までのコラム「住民票とは(1)~(4)」でご説明してきたものです。
2.住民票の除票
住民票の除票とは、従前に住民票があった場所に残されている住民票の記録のことをいいます。
例えば引っ越しによる転出や死亡によって住民票が削除された場合、これは「除票」という取扱いになります。住民票が削除されるわけですが、除票として一定の期間(現在であれば、「除票」となってから150年間)保存されることとなります。
また、除票として記録されている事項を写した書面のことを、「(住民票の)除票の写し」と呼びます。
この除票の写しについては、相続による所有権移転登記における、登記原因証明情報としての添付書類として求められることになります(過去のコラム「所有権移転登記(相続)とは(7)」参照)。
1.住民票
前回までのコラム「住民票とは(1)~(4)」でご説明してきたものです。
2.住民票の除票
住民票の除票とは、従前に住民票があった場所に残されている住民票の記録のことをいいます。
例えば引っ越しによる転出や死亡によって住民票が削除された場合、これは「除票」という取扱いになります。住民票が削除されるわけですが、除票として一定の期間(現在であれば、「除票」となってから150年間)保存されることとなります。
また、除票として記録されている事項を写した書面のことを、「(住民票の)除票の写し」と呼びます。
この除票の写しについては、相続による所有権移転登記における、登記原因証明情報としての添付書類として求められることになります(過去のコラム「所有権移転登記(相続)とは(7)」参照)。