2022.06.10 | コラム
それでは、通常の不動産売買を例に、所有権移転登記の申請に必要となる書類を見ていきましょう。
・ 登記申請書(司法書士が登記申請代理を担当する場合、司法書士が作成)
・ 登記原因証明情報(司法書士が登記申請代理を担当する場合、司法書士が作成)
登記原因証明情報とは、「その登記をすることとなった原因について証明する情報(書類)」のことを指します。売買の場合であれば売買契約書などが考えられますが、契約書の代わりに、登記所提出用の報告形式のものを用意することもできます。この報告形式のものは例えば、「令和〇年〇月〇日にこの不動産について売主と買主間で売買契約が成立し、同日、買主から売主に対して売買代金全額が支払われたため、所有権が売主から買主に移転しました。」といった、登記することとなった原因について、登記所に対してその詳細を報告する内容となっています。
司法書士が登記申請代理を担当する場合には、この報告形式の書類を司法書士が用意しますので、これに売主から署名と押印を頂いて完成となります。
・ 登記申請書(司法書士が登記申請代理を担当する場合、司法書士が作成)
・ 登記原因証明情報(司法書士が登記申請代理を担当する場合、司法書士が作成)
登記原因証明情報とは、「その登記をすることとなった原因について証明する情報(書類)」のことを指します。売買の場合であれば売買契約書などが考えられますが、契約書の代わりに、登記所提出用の報告形式のものを用意することもできます。この報告形式のものは例えば、「令和〇年〇月〇日にこの不動産について売主と買主間で売買契約が成立し、同日、買主から売主に対して売買代金全額が支払われたため、所有権が売主から買主に移転しました。」といった、登記することとなった原因について、登記所に対してその詳細を報告する内容となっています。
司法書士が登記申請代理を担当する場合には、この報告形式の書類を司法書士が用意しますので、これに売主から署名と押印を頂いて完成となります。